リネンシャツの魅力とプルオンデニム

夏はリネンシャツが大活躍

 

何によらずリネン大好きな私ですが、リネンシャツを一度着てから、その魅力にハマってしまいました。

ここ数年は夏になるとリネンシャツないかな?と新しいリネンシャツを探しています。

何しろあの肌触りの良さに惚れてしまったのです。

 

洗いざらしで多少皺が寄っていても、その皺がまた魅力になるのもリネンだけではないでしょうか?

ラフな感じが自然に醸し出されて、バカンスなんかにも最高に合います。

アイロンがけが必要ないというのも、ズボラな私にはピッタリ!?

 

そしてリネンですから、その肌触りが暑い夏に涼しさを生んでくれて嬉しいのです。

 

とはいえ実際のところリネンシャツが涼しいかというと、そうではなく、多分コットンよりは暑いはず。
感触は涼しいけれど、実際はコットンより体の熱を保存する気がします。

 

じゃあ、リネンシャツ、いつ着るの?
これが夏の暑い時期に冷房の効いた室内で着るのにピッタリなんです。

 

モールでお買い物、近所のカフェでランチ、などなと、ちょっと冷房で冷えてしまいそう、、という場面で大活躍。

冷房の寒さが気にならないくらい体温を温存してくれて、かつ夏の涼しさも演出してくれる、私の夏になくてはならない必須アイテムです。

 

(去年と今年はパンデミックであまり着る機会がなかったんですけれど、、、)

 

どうして長袖なのか?というと、半袖だと、中途半端に暑かったり、かといって冷房もカバーできず、使えないのではないかなと思ってしまいます。

(実際、ノースリーブのリネンシャツを今年試したんですが、首周りがあまりオープンでないデザインのせいもあったと思うけれど、涼しいような涼しくないような微妙な感じでガッガリでした)

 

 

 

 

リネンシャツはデニムとよく合います。
いつもはデニムカプリをあわせていますが、写真はデニムショーツで。

 

 

 

Lee スリムフィットデニムカプリ

 

ついでに、最近お気に入りの普段着デニムカプリをご紹介。

Lee レディース プチスカルプティング プルオンカプリジーンズ です。

 

プルオンというと聞こえはいいけれど、つまりゴムのウエスト。なんだかおばさんになったようで(おばさんですけど、笑)想定外だったのですが、偶然試着したらものすごく履きやすくて思わずゲットしたのが2年前。

 

それまでデニムはリーバイスオンリーだったので、当然、デニムカプリもリーバイスでした。
だけど、これだけは、リーバイスのカプリより履きやすくシルエットも断然スッキリ見えるんです。

 

 

プルオンというのが生まれて初めて。ジッパーもボタンもなくそのまま履けるというのが本当に楽ちん。

気になるウェストですが、私はトップスをデニムにインすることはほぼないので周りからはプルオンだということもわかりません。

 

しかも全体のシルエットはピッタリとしたスリムフィットなのにお腹周りにはゆとりがあるという理想のつくり。

ウエストが多少大きくなったり小さくなったりしても問題が生じません。

食べすぎて太った〜というとすぐジーンズのウエストがキツくなってしまう私としては、これも嬉しい!

 

何よりシルエットがすごくきれいに見える、私史上最高のカプリです。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
にほんブログ村

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Popular Articles

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへ
ページ上部へ戻る